fc2ブログ

青い森に住む、のんきな虎の物語

青森を中心としたおすすめスポットと、 美味しいお店の紹介。

弘前公園 ~桜雨~

桜が咲く頃に降る雨を「桜雨」と呼ぶそうです。
この日は朝からあいにくのお天気でしたが
雨に濡れた桜は色っぽくて、
しっとりとした和の風情を堪能出来ました。
たまには桜雨というのもいいですね。

IMGP2135_R.jpg

IMGP2145_R.jpg

IMGP2165_R.jpg

IMGP2178_R.jpg

IMGP2182_R.jpg

IMGP2189_R.jpg

IMGP2214_R.jpg

IMGP2224_R.jpg

IMGP2229_R.jpg

IMGP2216_R.jpg

IMGP2231_R.jpg

IMGP2233_R.jpg

IMGP2240_R.jpg

IMGP2251_R_20150422005220798.jpg

IMGP2286_R.jpg

IMGP2320_R.jpg

IMGP2258_R.jpg

IMGP2253_R.jpg

IMGP2338_R.jpg

IMGP2360_R.jpg

IMGP2342_R.jpg

IMGP2375_R.jpg

IMGP2317_R.jpg

IMGP2267_R.jpg

IMGP2351_R.jpg
【撮影日:2015年4月20日】

弘前公園

青森県弘前市下白銀町1-1

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村

青森
旅行口コミ情報


ヨンナナch.


ヨンナナch.青森
  1. 2015/04/22(水) 01:22:41|
  2. 弘前
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<みちのく小京都 角館の桜2015 | ホーム | 五所川原市「中華そば あらや」>>

コメント

写真がいっぱ~い!
雨降りも本当にいいもんですね~・・・
凄く色っぽくてうっとりです♪
桜雨のエントリーもいいかも~♪
なかなか皆さん出さないかもですね・・・
あ、トラさんの事ちゃんと私エントリーに入れなくっちゃ(汗)
  1. URL |
  2. 2015/04/22(水) 11:18:55 |
  3. ピーナッツ☆ #8if.AgQI
  4. [ 編集 ]

>ピーナッツさん

ずぶ濡れになりながら、それでも結構撮影してました。
気づいたら3時間以上歩いてました(^^;

エントリーって別に宣言しなくても、ただテーマの記事を
載せるだけで選考対象になるんですか?
でしたら次の角館もお願いします(^^)v
  1. URL |
  2. 2015/04/24(金) 20:16:16 |
  3. 青い森の虎 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://blueforesttiger.blog54.fc2.com/tb.php/303-ec34c8b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BGM ~Amano Hagoromo~

音楽を止める時はOFFを押して下さい。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

津軽の風景 (198)
青森市 (47)
藤崎町 (3)
弘前 (47)
西目屋村 (6)
平川 (11)
田舎館村 (12)
五所川原 (3)
鶴田町 (1)
つがる市 (13)
黒石 (15)
鯵ヶ沢 (12)
平内 (2)
深浦 (8)
下北の風景 (3)
むつ市 (1)
東通村 (1)
大間町 (0)
南部の風景 (53)
十和田 (42)
八戸 (11)
三戸郡 (0)
津軽の食 (150)
青森市. (148)
東津軽郡. (3)
平内町. (1)
野辺地町. (1)
黒石. (1)
平川市 (0)
つがる市. (4)
五所川原. (7)
鯵ヶ沢. (3)
大鰐町 (1)
弘前. (21)
西目屋村. (1)
今別町. (1)
下北の食 (7)
大間. (2)
むつ. (5)
南部の食 (6)
十和田. (4)
七戸町. (1)
八戸. (1)
岩手の風景 (14)
岩手の食 (5)
秋田の風景 (15)
秋田の食 (5)
山形の風景 (1)
山形の食 (1)
北海道の風景 (53)
北海道の食 (14)
その他の話 (7)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる