fc2ブログ

青い森に住む、のんきな虎の物語

青森を中心としたおすすめスポットと、 美味しいお店の紹介。

みちのく小京都 角館の桜2015

みちのくの小京都、角館。
桜満開、天気も晴れの予報ということで、
5年ぶりに訪れてみることにしました。
昨年の蔦沼以来の気合入れでAM2時出発→AM5時30分着です。

まずは、人が写るとイマイチになってしまうポイントをダッシュで撮影。
人気の伝承館前はこの時間にも関わらず結構な人が集まってました。
桧木内川堤もちょうど満開&晴天で、これ以上ないシチュエーション!

重要ポイントを押さえた後は、ゆっくりと堤沿いや武家屋敷通りを
のんびり散策したり撮影したり。
あー、癒されるー。

角館は秋も含めて4回訪れてますが、今回が最高でした♪
IMGP2575_R2.jpg

IMGP2579_R.jpg

IMGP2430_R2.jpg

IMGP2698_R.jpg

IMGP2516_R.jpg

IMGP2524_R.jpg

IMGP2533_R.jpg

IMGP2554_R.jpg

IMGP2722_R.jpg

IMGP2614_R.jpg

IMGP2709_R.jpg

IMGP2701_R.jpg

IMGP2585_R.jpg

IMGP2685_R.jpg

IMGP2598_R.jpg
【撮影日:2015年4月23日】

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ
にほんブログ村

青森
旅行口コミ情報


ヨンナナch.


ヨンナナch.青森
  1. 2015/04/24(金) 20:09:30|
  2. 秋田の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<弘前公園 ~永遠の夜桜~ | ホーム | 弘前公園 ~桜雨~>>

コメント

すごい~~!!
何このフィルター!!
ソフトフィルタースペシャル~~???

トラさんなんだか・・・なんか、よく分からないのに、度肝を抜かされています(爆)
何気にトラさん・・・実はズルイですか??(苦笑)
それでも、いつもナイス写真で何を撮られても許してしまうんですがね~・・(爆)
そんなトラさんに弱い私です(爆)
あ~~・・・素敵・・・素敵・・・ウットリ・;・・
  1. URL |
  2. 2015/04/24(金) 21:35:07 |
  3. ピーナッツ☆ #-
  4. [ 編集 ]

再コメ

あ、再び私です。

そうそう、「桜雨」も「みちのく小京都角館桜」もエントリーOKです♪

あ、エントリーって言っても「一応エントリーしといて!」って、ほのめかした辺りでもう勝手に私の中でエントリーなんです(笑)
後は私の独断と偏見で勝手にまとめる感じなんです。
「エントリー写真」が決まってる方以外は私が勝手にまとめる感じです。
トラさんのは時間かけて写真撮って、更に念入りに処理してアップしてるので、アップしたやつは私全部紹介したいです。
だって、トラさんの写真素敵だもの☆
  1. URL |
  2. 2015/04/27(月) 09:50:07 |
  3. ピーナッツ☆ #8if.AgQI
  4. [ 編集 ]

>ピーナッツさん

ソフトレンズスペシャル!!で撮りました(^^)
角館の桜、一度ソフトレンズで撮ってみたかったのですよ。
今回、最後に載せたのが一番のお気に入りです♪

私ごときの写真を素敵と言ってくださってすっごく嬉しいですよー!
近日掲載予定の弘前公園夜桜の写真も気に入ってくれるかなー(ドキドキ)。
  1. URL |
  2. 2015/04/28(火) 00:26:07 |
  3. 青い森の虎 #-
  4. [ 編集 ]

23日でしたか。。。
泣きながら見ています(涙)
青い森の虎さんの写真に感動し、角館の桜見たくて今年で4年目でした。
今年もタイミング合わず、緑の多い武家屋敷通りでした。。。
お屋敷の黒い塀にピンクの枝垂れ桜。
川沿いの桜並木。素晴らしいですね。。。(涙)
  1. URL |
  2. 2015/04/28(火) 21:54:18 |
  3. りりり #-
  4. [ 編集 ]

>りりりさん

今年は23日がベストでしたね。。。
でも桜は来年も咲きますよ!
次回こそ満開の角館を楽しめるといいですね(^^)

ちなみに私は武家屋敷辺りのお店、ほとんど入ったことないという・・・。
朝早くてどこも開いてないんですよね(笑)
一度、泊りがけで行ってみたいです。
  1. URL |
  2. 2015/05/02(土) 21:25:58 |
  3. 青い森の虎 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://blueforesttiger.blog54.fc2.com/tb.php/304-f99bf272
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BGM ~Amano Hagoromo~

音楽を止める時はOFFを押して下さい。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

津軽の風景 (198)
青森市 (47)
藤崎町 (3)
弘前 (47)
西目屋村 (6)
平川 (11)
田舎館村 (12)
五所川原 (3)
鶴田町 (1)
つがる市 (13)
黒石 (15)
鯵ヶ沢 (12)
平内 (2)
深浦 (8)
下北の風景 (3)
むつ市 (1)
東通村 (1)
大間町 (0)
南部の風景 (53)
十和田 (42)
八戸 (11)
三戸郡 (0)
津軽の食 (150)
青森市. (148)
東津軽郡. (3)
平内町. (1)
野辺地町. (1)
黒石. (1)
平川市 (0)
つがる市. (4)
五所川原. (7)
鯵ヶ沢. (3)
大鰐町 (1)
弘前. (21)
西目屋村. (1)
今別町. (1)
下北の食 (7)
大間. (2)
むつ. (5)
南部の食 (6)
十和田. (4)
七戸町. (1)
八戸. (1)
岩手の風景 (14)
岩手の食 (5)
秋田の風景 (15)
秋田の食 (5)
山形の風景 (1)
山形の食 (1)
北海道の風景 (53)
北海道の食 (14)
その他の話 (7)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる